「あそび」を通じて「ことば」の世界を冒険してみませんか?
子どもも、お父さんも、お母さんも、おじいちゃんも、おばあちゃんも
さまざまな世代の方々のご参加をお待ちしています!
【どんなことをするの?】
アメリカやヨーロッパ諸国の図書館ではボードゲームの貸出が定着し、近年、日本でもボードゲームの貸出をしている図書館が増加しています。カードゲームもボードゲームの一種。今回はカードゲームなどの遊びを通じて、さまざまな年代の人と、さまざまな「言葉」の世界を楽しみましょう!カタカナ語…古い言葉…擬音語や擬態語…。言葉の奥深さにみんなびっくりする!?はず!
■日時
2025年4月5日(土)
- 10:30~11:30(受付10:15~)
- 13:30~14:30(受付13:15~)
【場所】
Gruunまるがめ・パークセンター※受付はパークセンター内で行います。
■定員
各回15名(要事前申し込み)
■対象
小学1年生~一般(大人も大歓迎!)
※ご予約は、参加者1名につき、1枚取得ください。
■参加費
無料
※お電話でのご予約は受け付けておりません。
ご質問や、キャンセル等などは、以下のリンクよりお願いします。
予約はこちらより👇